little farm

奈良・生駒から湘南大磯へ。畑人4年目の夫婦です。

2012-06-03 われわれは、アホかもしれない

今日は早朝(といっても八時すぎ)畑仕事に行く。

これから真夏にかけてはどんどん朝方にシフトしなければやってられない。

 

げろげろ。とうもろこしの中にかえる。かわいい。

f:id:pinopanda:20120603105831j:plain

 

雨がよくふったせいか、元肥がきいてきたせいか、

雑草&じゃがいもの成長がすごい!

みよ、この畝とも畦ともおかまいなしにおいしげる雑草の様を!これぞ雑草魂!

じゃがいもも、すっかり立派な姿に。。

f:id:pinopanda:20120603084427j:plain

そして、トマトもすごい!

支柱が間に合わず、地を這いうねる様子は圧巻!

f:id:pinopanda:20120603084325j:plain

 こんな感じだったので、

"朝ご飯前に、ちょっと水やりでも"な気持ちで来た私たちは、早起きしたにもかかわらず、畑のメンテナンスに午前中いっぱいかかった。

 

畑全面の雑草抜き&トマトの支柱たてに、夏野菜の誘引。

f:id:pinopanda:20120603113046j:plain

 

"地這きゅうり"ならぬ、”地這とまと”になりそうだった、トマトもそれっぽくなった。

コンパニオンプランツと思って一緒に植えているバジルは虫に食べられまくり。

 

とうもろこしとじゃがいもの土寄せをもくもくとこなす。

とうもろこしは、それっぽくなってきた。

f:id:pinopanda:20120603084303j:plain

 

ずっと心配していたきゅうりも、本日の身長測定の結果、

背丈は20センチ、20センチ、30センチとがんばって成長してくれていた!

とりあえず、一安心。。? 抜かずにすんだことがうれしい。

背丈をのばしたいので、花はつんで、すでにちっちゃい実がなっていたものは、

もってかえって試食。なかなかおいしかった。

”とげとげごと食べられるの?”とお坊さんが。食べられます。

 

f:id:pinopanda:20120603084400j:plain

 

きゅうりで一安心したあとに、なすの畝へ移動した我々。

実は、以前からなんとはなしに不穏な気配を感じていたのだが、

このたび、どうしても、おかしいと認めざるを得ない事実が。。

 

茄子は、大長なすを2株、別の品種(忘れた)を1株、計3株育ててきた私たち。

いや、育ててきたつもり、だった私たち。

”大長茄子ではない、名前は忘れたけど別の品種の茄子”だったはずのこの子。

f:id:pinopanda:20120603084331j:plain

どうでしょう。

茄子に見えますでしょうか。

 

いや、見えませんね。

 

そう、以前から、口には出さずとも、どうも他の茄子とは様子が違うよな、

とは思っていた。色も全然茄子っぽくないし。。。

 

本葉が出てきたので、さすがに認めざるをえない。

 

もう、どこからどうみても、残念なぐらい、”紫蘇”!!

念のため、香りもかいでみましたが、しっかり”紫蘇”!!

 

いやー、思い込みって恐ろしい。

今となっては、お店の”茄子の苗売り場”にたまたま”紫蘇の苗”が混入していたのか、

それとも、そもそもお店にいた時点では、”茄子は2株、紫蘇を1株買おう”と思っていたのかわかりませんが、いまのいままでこれを茄子だと思って育ててきた私たち。。。。

 

アホです。

 

家にかえって、”なす 紫蘇に似ている” とか ”茄子の実がなる紫蘇” とか一縷の希望を胸にGoogle先生で検索してみるも、画像検索でも、こんな紫蘇の葉の茄子は出てこない。

 

たまたま、紫蘇は茄子のコンパニオンプランツだったらしいので、

それだけが心の救い。。。

 

今週のラストは、”茄子の畝”改め、”茄子と紫蘇の畝”

f:id:pinopanda:20120603113021j:plain

とほほ