little farm

奈良・生駒から湘南大磯へ。畑人4年目の夫婦です。

キアゲハ発見

土曜日、両方視察。雨なので水やりはしない。

まずは高山の市民農園
f:id:pinopanda:20131019110341j:plain:w240f:id:pinopanda:20131019110352j:plain:w240
だいこん、食われているものはひどい。が、ましなのもある。去年よりも収量は少なくなりそう。でもまあ、だいこんは葉を食べるわけではないので、はくさいとかのほうが被害が直接的か。

f:id:pinopanda:20131019110420j:plain:w240
ハラペーニョ、ほおっておくと赤色になっている。

f:id:pinopanda:20131019110510j:plain:w240
空芯菜の花が咲いていた。去年見てない気がするので、これも珍しい。

f:id:pinopanda:20131019110523j:plain:w240
ほうれんそう、ぼちぼち発芽。

f:id:pinopanda:20131019110627j:plain:w240
にんじんも順調。左はのこっていたじゃがいもから発芽したもの。どれぐらい寒さに耐えられるのか気になる。

f:id:pinopanda:20131019110638j:plain:w240
はくさい、カバーをしていないもののほうが成長している気がする。フタしたやつも、なんか虫に食われていて、結局どっちでも虫は同じという感じ。この調子なら来月あたり結球するんじゃないかと思われる。

続いて、学校の畑へ。見慣れない虫をにんじんに発見!
f:id:pinopanda:20131019113706j:plain:w240
おお、という感じ。調べてみたらキアゲハの幼虫らしい。アゲハはにんじんが好物だとか。でも、アゲハって秋にも羽化するのか。最近の高温のせいだろうか。

f:id:pinopanda:20131019113719j:plain:w240
トータル4匹みつけた。駆除。

f:id:pinopanda:20131019121145j:plain:w240
タアサイ、かなり密集していたので間引いて食べた。

f:id:pinopanda:20131019121155j:plain:w240
こちらのハクサイのほうが食べられ方がひどいが、頑張ってほしい。

f:id:pinopanda:20131019121209j:plain:w240
ほうれんそうは本葉もでてきている。食べられている。

f:id:pinopanda:20131019121218j:plain:w240
加賀野菜の金時草。収穫しようかと思っていたのだが、タアサイと空芯菜がおもいのほか収穫できたので今回は見送った。

f:id:pinopanda:20131019121230j:plain:w240
こちらのダイコンは隆盛。もちろん、食べられてもいるのだが、草勢が勝る。

f:id:pinopanda:20131019121243j:plain:w240
この時点で去年ぐらいは成長していると思う。

本日の収穫物。若干ピンボケしたけど、パプリカ・空芯菜、タアサイ。タアサイはゆでてお浸しにした。あんまり印象のない野菜だったが、若干の香りが中国野菜っぽい。ごま油であえるとさらに中華っぽくなる。
f:id:pinopanda:20131019130250j:plain:w240f:id:pinopanda:20131019130259j:plain:w240